グーグル

グーグル翻訳を活用しているしとも、かなりいりますが、これからもっと凄くなりますね!

おしゃべり翻訳機ソースネクスト

もう旅先で困らない、本格的な翻訳アプリ

「おしゃべり翻訳機~10カ国対応~」は、音声で例文が聞ける翻訳アプリです。

  • 10カ国語に対応、30万例文を収録

  • 例文はネイティブによる録音

  • 音声やキーボード入力で、双方向の通訳もできる(ネット接続)

米グーグルは4日、クリスマス商戦向けにハードウエアの新製品を発表した。新型スマートフォン(スマホ)の「ピクセル2」ではカメラ機能を強化。このスマホと一緒に使うと、自動翻訳機として使えるイヤホンも売り出す。スマートスピーカーやパソコンも含め、あらゆる機器で人工知能(AI)「グーグルアシスタント」を使えるようにした。同日、米国で注文予約を始めた。

グーグルが発表したワイヤレスホン「ピクセルバズ」=ロイター

グーグルが発表したワイヤレスホン「ピクセルバズ」=ロイター

ピクセル2は5型と6型の画面サイズを用意した。前モデルより内蔵カメラの性能を高め、利用者は無制限で画像を記録できる。価格は649ドル(約7万3千円)からで日本での発売は未定。

注目されそうなのがワイヤレスイヤホン「ピクセルバズ」だ。ピクセル2とつなぐと翻訳機として使える。右耳に触れ「ヘルプミー、スピークイタリアン」と話してから英語をしゃべると、スマホのスピーカーからイタリア語が流れる。相手がイタリア語で返事をすると、イヤホンを通じて英語が聞こえる。

日本語を含む40カ国以上の言語に対応し、価格は159ドル。翻訳以外にも、グーグルアシスタントに道順や予定などを尋ねることができる。

スマートスピーカーでは音質を重視した399ドルの「グーグルホーム マックス」と、49ドルに価格を抑えた「ミニ」の2種類を追加。米アップルや米アマゾン・ドット・コムの競合機種に対抗する。新型のノートパソコンや、スマホを装着して使うVRヘッドセットの新機種も発表した。

人工知能を使ったアプリケーション設計のBRAINは、マルチコミュニケーションプラットフォーム「SMART INTELLIGENCE NETWORK」を提供開始する、と10月24日発表した。同サービスは、103ヵ国語のリアルタイム翻訳機能や画像判定機能を備えたチャットBOTシステムで、通信環境や利用環境にとらわれることがないサービスで、さまざまな国籍の人とのコミュニケーションが発生する民泊の「Airbnb」に対応した。

民泊運営では、言葉が上手く伝わらなかったり文化の違いをうまく説明できず、お互いに不快な気持ちになることがある。また、予約前の質問や、到着までの道順の説明、鍵の受け渡し方法の説明、設備の利用方法についての相談など、相談されると答えられるが、すぐ応対ができないようなことを、人工知能による対話型チャットBOTを使うことで利用者が自主的に解決が出来るような仕組みができあがるという。

前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。
ページトップへ戻る