11月1日に特別国会が招集されて、第4次安倍内閣が発足します。外交日程等で会期は長くないみたいで、「働き方改革関連法案」やカジノを解禁する「統合型リゾート(IR)実施法案」などの重要法案など先送りで、旅館業法改正はもっと先送りです。

2020年東京オリンピック・パラリンピックに突き進む体制は整いました。来年2018年は経済が加速するのでうまくその波になりたいものです。
大きく日本社会が変化する起点となる選挙となりました。2018年9月自民党総裁選、2019年4月に新年号、10月に消費税増税、20202年2020年7月24日から9月6日に東京オリンピック・パラリンピックです。
オリンピック競技大会開催概要
正式名称 第32回オリンピック競技大会(2020/東京)
開催期間 2020年7月24日(金)~8月9日(日)
競技数 33競技
パラリンピック競技大会開催概要
正式名称 東京2020パラリンピック競技大会
開催期間 2020年8月25日(火)~9月6日(日)
競技数 22競技
日程を逆算して2020年東京オリンピック・パラリンピックまでに、どう儲けるかがポイントとなります。

